top of page
Search

「福祉のしごとフェア」が開催されます!

  • possible-1
  • Jul 7, 2022
  • 2 min read

ポッシブも参加させていただきます!福祉のしごとに興味がある方はぜひお立ち寄りください。


☟以下引用


令和4年度(第1回)厚木市「福祉のしごとフェア」令和4年7月24日(日曜日)を開催します。

令和4年度(第1回)「福祉のしごとフェア」就職相談会


高齢者の介護事業所・障がい児者支援施設で仕事をしてみたい!と思った方は気軽にご来場ください。

厚木市内にある複数の事業所が集まるので、色々な話を聞いて就職活動の参考にできます。

高齢者の介護事業所や障がい児者支援施設でのお仕事に興味がある方や、仕事について聞きたいことがある方、

自分にあったお仕事をお探しの方など入退場は自由ですので、都合の良い時間でご来場ください。(予約は不要です)

?経験者はもちろん、未経験の方でも応募できる仕事がたくさんあります。各事業所の担当者が順番に

相談をお受けしますので、時間に余裕をもってご来場ください。資格取得方法や助成金のご紹介もございます。



【日時】令和4年7月24日(日曜日)

10時30分から15時30分まで(入場15時00分まで)


【会場】アミューあつぎ(6階)市民交流プラザ

厚木市中町2-12-15 本厚木駅(東口)より徒歩5分


【開催内容】

●厚木市内にある福祉事業所による個別説明(随時)

担当者がお一人ずつご対応します。資格取得のご相談やご質問も承ります。


●全施設紹介(21法人:約70分)

参加施設の特徴や仕事内容をダイジェストでご紹介します。開始時間にお集まりください。

《第1回》 11:00

《第2回》 13:30



【主催】厚木市介護・障がい児者福祉指定事業所説明会実行委員会


【後援】厚木市・厚木公共職業安定所(ハローワーク厚木)

※求職活動実績の対象となります。 参加証明書を発行いたします。


厚木市のホームページリンク先URL




 
 
 

Recent Posts

See All
【令和6年度】放課後等デイサービス評価表 集計結果

放課後等デイサービスガイドラインに基づき、「事業者向け自己評価表」並びに「保護者向け評価表」による評価を実施いたしましたので、集計結果を公表させていただきます。 アンケートにご協力いただきました皆様には心より感謝申し上げます。

 
 
 
支援プログラム公表

令和6年度より児童発達支援・放課後等デイサービスが提供する支援の見える化を図るため、新たに5領域(「健康・生活」「運動・感覚」「認知・行動」「言語・コミュニケーション」「人間関係・社会性」)との関係性を明確に示した支援計画を作成し、公表することが求められることとなりました。...

 
 
 
【令和5年度】放課後等デイサービス評価表 集計結果

放課後等デイサービスガイドラインに基づき、「事業者向け自己評価表」並びに「保護者等向け評価表」による評価を実施いたしましたので、集計結果を公表させていただきます。 アンケートにご協力いただきました皆様には心より感謝申し上げます。

 
 
 

留言


bottom of page